【生活】資産形成に家計簿アプリ「Zaim」が最強!

こんにちは!
突然ですが、皆さんは家計簿をつけていますか?

家計簿をつけることは、貯金や資産形成を始めるにあたっての第一歩です。

その家計簿を紙でつけているけど、かなりめんどくさいなと思っている人
これから家計簿をつけている人 などなど

その人たちにおすすめできるのが、家計簿アプリ「Zaim」です!
基本的に無料で利用することができます!(後ほど課金版であるプレミアムについても解説します)

今回は、私が節約や資産形成のために使っている家計簿アプリ「Zaim」のおすすめポイントを書いていこうと思います!

結論から言うと、このアプリを使い始めたことで家計管理が楽になったり、資産形成に対しても大きく役立っています!

Zaimアプリについて詳しく知りたい方はこちらから!→https://zaim.net

Zaimを始めたきっかけ

私は、将来に向けて貯金や資産形成をしていきたいなと思ったのがきっかけです!

Zaimを入れる前に、家計簿アプリを使っていたんですが、クレジットカードの使用金額を入れても上手くアプリの中で処理されず、それが負債として残ってしまって、「今の持ち金はいくらなんだ〜!」と不満を持っていました。

そのため、ちゃんとしたアプリを入れようと思ったのがきっかけです。

Zaimアプリは、クレジットカードの決済日にしっかりと利用したお金を処理してくれますし、NISA口座とも連携できているので非常に気に入っています。

そのおかげか、少しずつ資産形成もできるようになってきています。

次に、自分の中でオススメな点を紹介していきます!

レシートを写真で読み取って家計簿をつけることができる!

レシートを見て一回ごとに家計簿をつけていくの大変ですよね?それがZaimなら解決できます!
写真を撮ることで、自動的に仕分けて家計簿をつけられます

面倒くさがりの人にも家計簿をつけるハードルを下げられます!

クレジットカードや銀行口座と連携ができるので、家計簿をつけるのが楽!

この点は、一番おすすめできます!
やっぱり家計簿をつけるとなると、一番ネックになるのが「家計簿をつけるのがめんどくさい!」という点だと思います。

クレジットカードで決済したときに、家計簿につけるの大変ですよね・・

決済がされたのに家計簿アプリで処理されないでずっと残っちゃって自分の残高と合わなくなっちゃったり・・

「セキュリティーは大丈夫なの?」と思われる方もいるかもしれませんが、現段階で私は全く不正利用などはなかったので安心してください!

(私も始める前はめっちゃ不安でした・・でも、始めたらやめられないですね笑)

大体の銀行やクレジットカードと連携をすることができます。私も全て連携できてます!
また、WAONやSUICA、PASMOなどの電子マネーとも連携できます!
(PayPayも連携が一応できるのですが、少しめんどくさいです・・そこが少し難点ですかね・・)

クレジットカードを使った後の自分の資産残高をしっかり確認できる

クレジットカードを使った時って、来月引き落としになるので、自分のお金がいくらあるのか分かりづらくなる悩みありませんか?

それがZaimアプリなら解決できます!

自分の資産残高を表示してくれるページがあり、そこではクレジットカードの利用額を考慮して表示してくれるので、自分がいくら使えるのか?が一発で分かります!

それって結構大事なことなんですよね・・
特に貯金があまりない時は、「今使えるお金っていくらなんだ?」「今月使いすぎちゃったな・・」とかをしっかり確認できるので、家計管理には特に大事です!

自分でカテゴリを作ることができる

家計簿アプリだと自分で項目を設定できなかったりというパターンもあるかもしれません・・
しかし、Zaimアプリなら自分でカテゴリを作ることができます!

私も、消費・浪費・投資の3つのカテゴリーに分けることで、分かりやすくしています!

有料版もおすすめ!

Zaimアプリには、プレミアム版があります!
私もプレミアムに加入しています!

プレミアムに加入すると、変わる点としてクレジットカード・銀行残高の連携をいつでもできる点です!
無料版だと数日ごと・一週間ごとと言う感じで、決められた間隔で連携されます。

これだと、クレカの支払いと時間軸がずれてしまって知らず知らずのうちに使いすぎてしまったり、お金を後どのくらい使おうかと言う計画が立てづらくなりやすいです・・

そこで、プレミアムに入ると好きな時に連携できるので、資産管理にも弾みがつきます!

Zaimアプリプレミアムは、
月額→440円
年間プラン→4378円
で加入できます!年間プランの方が約2ヶ月分安くなります!

また、学生の方はプレミアムを1年間無料で利用できます!
詳しくはこちらから!https://content.zaim.net/educations

料金について詳しくはこちら!https://content.zaim.net/questions/show/887

Zaimアプリプレミアムについて、もっと知りたい方はこちら→https://content.zaim.net/premium

最後に


最後に、Zaimアプリのプレミアム版に入りたい方と言う方へのお得な情報です!

Zaimアプリプレミアムに入る際に、友達紹介でAmazonギフト500円がもらえるので、
年間プランなら実質3878円 月額323円で利用することができます!
詳しくはこちら→https://content.zaim.net/invitations/invited


友達紹介コードで「J0N7TM8P」と入力することで後日Amazonギフト500円が手に入ります!

紹介コードを入れても、入れた方の情報はこちら側には全く入らないので安心してください!
(私も、他のサイトで見つけた友達紹介コードで入りました!)

いい制度があるならお得に利用してほしいなという気持ちです!

いかがだったでしょうか?少しでも、楽に家計簿をつけて資産形成に弾みをつけてほしいです!